Image-Line Software社のFL STUDIOは、「あなたの頭の中にあるサウンドを最も速くスピーカーから鳴らせる」をキャッチフレーズに、20年にわたり進化を続けている統合型音楽制作ソフトウェアが待望の新バージョンに。今回の3年ぶりのアップグレードではついにMacintoshコンピューターに対応となり、より多くのお客様へアピールする画期的なバージョンです。
日本国内パッケージ版にはインストール用メディアを今までのDVD-ROMから4 GBのUSBスティックとし、新機能を紹介した解説ビデオも収録します。さらにわかりやすい解説本(サウンドデザイナー刊)とセットにしたパッケージも8月より発売開始いたします。
FL STUDIO 20の主な新機能
■Mac環境への対応
FL Studio は、本バージョンより待望の Mac(macOS 10.11 以降)環境対応を果たしました**。ネイティブの64ビットアプリケーションとして、VSTはもちろん、AUプラグインもサポートします。制作したプロジェクトは Windows と Mac 間で互換性を持ち、この相互運用性は両プラットフォームにインストールされている使用可能なサードパーティ製プラグインにも及びます。
■タイムシグネチャー(拍子記号)
プレイリストとパターンの両方で無制限の拍子記号を設定可能です。FL Studio のユニークなパターンシステムにより、プレイリスト中に異なる拍子記号を混在させることも可能です。
■In-situ レンダリング(フリーズ)
選択したオーディオやパターンクリップをオーディオにバウンスします。共有のためにオーディオテイクを1つのオーディオクリップにまとめステムを作成したり、エフェクトやバーチャルインストゥルメントをオーディオにレンダリングすることでCPU負荷の軽減も期待できるでしょう。
■プレイリストの「アレンジ」機能
プレイリスト中に複数の「アレンジ」を持たせることができるようになりました。複数のバージョンを差し替えることにより、納得いくまでアレンジのアイデアを練ることができます。
■プラグインの遅延補正(PDC)
今日の複雑なワークフローをサポートするために、PDCは完全に再構築されました。マニュアルでもオートでも、様々なオーディオバスにおいて補正が適用できます。
発売日
2018年7月30日(月)
※解説本をバンドルしたラインナップは2018年8月6日(月)より発売開始となります。
ご予約受付日
ご予約受付中!
販売価格
IMAGE LINE SOFTWARE/FL STUDIO 20 Signature ¥36,720-(税込)
IMAGE LINE SOFTWARE/FL STUDIO 20 Producer ¥28,080-(税込)
IMAGE LINE SOFTWARE/FL STUDIO 20 Fruity ¥17,280-(税込)
IMAGE LINE SOFTWARE/FL STUDIO 20 Signature クロスグレード版 ¥23,760-(税込)
IMAGE LINE SOFTWARE/FL Studio 20 Signature 解説本バンドル ¥38,664-(税込)
IMAGE LINE SOFTWARE/FL Studio 20 Signature クロスグレード 解説本バンドル ¥25,704-(税込)
- 2018.07.19 Thursday
- 宮地楽器神田店NEWS